2025年6月3日
ここまでできちゃいます 複合機からの「スキャン」機能 ・白紙スキップ 不要な白紙ページの読み込みを防ぎます。 ・重送検知 予期せぬ原稿重送によるページ漏れを防ぎます。 ・OCR機能 文字を認識してファイル名に付与したり、 […]
2025年5月1日
ご存じですか? Office にはサポート期限があります Windows10のサポートが終了間近ですが、Officeにもサポート期限があることはご存じでしょうか? PCをWindows11にアップグレードしたから大丈夫と […]
2025年4月7日
複合機・プリンターの見守りサービスをご存じですか? キヤノン複合機・プリンターには、インターネットを利用して状態を見守り、快適な使用環境をご提供するオンラインサポートサービス(NETEYE)がございます。 機器の稼働状態 […]
2025年3月3日
最近、お客様より大量の迷惑メールが届くようになったとの相談が増えています。 これらのメールには、個人情報の漏洩やウイルス感染のリスクが伴います。 セキュリティ事故を未然に防ぐため、以下の点にご注意ください。 差出人が不明 […]
2025年2月3日
【windows11】 共有フォルダへスキャン送信ができなくなった場合の確認事項(追加) Windows11で更新の後などにスキャン送信ができなくなった場合の確認事項として、サポート情報9 にて情報を案内しておりましたが […]
2025年1月6日
Windows11 バージョン24H2 へアップデート後、共有フォルダにアクセスできない場合の対処方法 Windows11のアップデート更新後に、共有フォルダへアクセス出来なくなったとの問い合わせが増えております。 原因 […]
2024年12月4日
新製品情報 imageFORCE C7165 Pro オフィス向け複合機のイメージを変えてしまうほどの美しい印刷、高生産性、 そして簡単に使用可能な高いユーザビリティー。 いつものオフィスから、あらゆる業種のビジネスを拡 […]
2024年11月1日
複合機には以前からある機能ですが、意外と使われていない機能がFAXのメモリー受信です。 NASなどに転送しなくても複合機本体で手軽に設定が可能です。 受信した文書をプリントしないで一時保存>受信画像を複合機の操作部に表示 […]
2024年10月1日
Windows 10のサポートは2025年10月14日に終了します。 その後はWindows Updateを通じた無料の更新プログラム、テクニカルサポート、セキュリティ修正プログラムが提供されなくなります。未知のセキュリ […]
2024年9月3日
パソコンから複合機の画面を表示して操作する機能の紹介 離れた複合機まで行かなくても座席のパソコンから複合機の画面を確認したり、マウスで操作したりできます。 設定/登録(管理者でログイン)>管理設定>ライセンス/その他>リ […]